おはようございます。
11月に入り早一週間が過ぎましたね。
先日迄、とても暖かな日でしたが今日は急に寒い朝を迎えたかと思ったら、初雪が降ってきましたね。
ホットコーヒーが冷めるのが早い訳です(笑)
この初雪に喜んでいるのは、先月の暮れから遠くシベリアからおいらせ町白鳥の家の沼地に飛来してきたで在ろう白鳥達でしょうね。
今年も沢山の白鳥や水鳥達で賑わっていました。
もうそろそろスタッドレスタイヤに履き替える準備をしなきゃなりませんね。
皆さんはもう履き替えていますか?
(写真は降ってきた雪を写したつもりですが、見えにくいかもしれませんね)
おいらせ町の白鳥の家の沼地に今年も飛来して来た白鳥達。
来年の春に成る迄ここで一冬を越します。
見に行く際は、鳥感染やウィルス感染の予防をしっかりして見に来てくださいね。
ここ最近はまっている嗜みの晩酌(笑)
以前紹介しました、陶工房 鈴生窯さんから頂いたお猪口。
このお猪口の色がとても綺麗な青緑で、これにお酒を注ぐとこれまた綺麗な色に成るんですよ!
その澄んだ色のお酒を眺めながら飲むお酒は格別ですね。
この日は、宮城産の牡蠣と青森産の海鞘を肴に一杯。
お酒は、八戸地酒の八仙 黒ラベルを、きりっとした辛口で少しフルーティーなお酒です。
(45歳に成って最近日本酒が飲めるように成りました(笑))